デュアルセンサーブレーキサポートⅡ

衝突被害軽減ブレーキ

スズキの追突安全装備は、大きく分けて2種類あります。

1. 衝突被害軽減ブレーキ

前方や後方の車両や歩行者を検知し、衝突の可能性があると判断すると、ドライバーに警告したり、自動でブレーキをかけたりして、衝突の回避または被害軽減をサポートします。

スズキの衝突被害軽減ブレーキには、以下の5種類があります。

  • デュアルセンサーブレーキサポートⅡ:カメラとレーダーの2つのセンサーで前方や歩行者を検知し、衝突の可能性が高いと判断すると自動で強いブレーキをかける。
  • デュアルセンサーブレーキサポート:カメラとレーダーの2つのセンサーで前方や歩行者を検知し、衝突の可能性があると判断すると、音や表示で警告し、ブレーキをアシストする。
  • デュアルカメラブレーキサポート:2つのカメラで前方や歩行者を検知し、衝突の可能性があると判断すると、音や表示で警告し、ブレーキをアシストする。
  • 低速時ブレーキサポート(前進・後退):前方や後方の車両を検知し、衝突の可能性があると判断すると、音や表示で警告し、ブレーキをアシストする。
  • 後退時ブレーキサポート:後方の車両を検知し、衝突の可能性があると判断すると、音や表示で警告し、ブレーキをアシストする。

2. その他の追突安全装備

衝突被害軽減ブレーキ以外にも、追突被害軽減に役立つ安全装備が搭載されています。

  • アダプティブクルーズコントロール(ACC):前方車両との車間距離を一定に保ちながら走行できる。
  • 車線逸脱警報・車線維持支援システム:車線逸脱を検知し、警告したり、ハンドル操作をアシストしたりする。
  • ブラインドスポットモニター:後側斜めの死角にある車両を検知し、警告する。

これらの安全装備は、車種によって標準装備またはオプション装備となります。詳しくは、スズキのホームページまたは販売店にお問い合わせください。

スズキの衝突安全装備について、詳しくは以下のURLをご覧ください。

ブレーキを踏まなくても自動で停止する

はい、スズキのデュアルセンサーブレーキサポートⅡは、条件を満たせば、ブレーキを踏まなくても自動で停止することができます。

作動条件

  • 車速が約40km/h以下であること。
  • 前方車両との車間距離が縮まり、衝突の可能性が高いとシステムが判断すること。

作動状況

  1. システムが前方車両との衝突の可能性を検知すると、警報音とメーター内のインジケーターでドライバーに知らせます。
  2. ドライバーがブレーキを踏まないと、システムが自動でブレーキをかけ、衝突の回避または被害軽減を図ります。

注意点

  • デュアルセンサーブレーキサポートⅡはあくまでも運転支援システムであり、自動運転システムではありません
  • システムの検知性能や制御性能には限界があります。
  • すべての状況で衝突を回避できるわけではありません
  • 常に安全運転を心がけ、周囲に注意してください。

詳しくは、スズキのホームページまたは販売店にお問い合わせください。

連携して作動する

スズキのデュアルセンサーブレーキサポートⅡとアダプティブクルーズコントロール(ACC)は、それぞれ異なる機能を持つ安全装備ですが、連携して作動することで、より効果的な追突被害軽減に貢献します。

連携内容

  • ACC使用時における衝突回避・被害軽減:ACCで作動中の車間距離が縮まり、前方車両との衝突の可能性が高まると、デュアルセンサーブレーキサポートⅡが自動ブレーキをかけて衝突を回避または被害軽減します。
  • 追従走行中の割り込み検知:ACCで作動中の追従走行中、先行車への追従中に割り込み車両を検知した場合、デュアルセンサーブレーキサポートⅡが警告音とインジケーターでドライバーに知らせ、衝突回避を促します。